top of page
検索

暮らしネットフォーラム5のご案内

  • 執筆者の写真: activeuda
    activeuda
  • 2019年12月30日
  • 読了時間: 1分

暮らしネットフォーラム5~廣瀬明彦氏を囲んで~『この国は、ほんまもんの「共生社会」へ向かっているのか?』 日  時:2020年2月29日(土) 10:30~16:30 場  所:奈良県社会福祉総合センター 6F大ホール 参加費:2000円 ≪開催プログラム≫   9:30受付 10:15開会 10:30基調講演『この国は、ほんまもんの「共生社会」へ向かっているのか?』      講師:尾上浩二氏 

     認定NPO法人DPI日本会議副議長 特定非営利活動法人ちゅうぶ代表理事 12:00休憩 13:00講演『次代を斬る! 思考の回路4』      講師:冨田昌吾氏 寝屋川市民たすけあいの会 事務局長 14:15休憩 14:30シンポジウム『この国で”どうやったら”ほんまもんの「共生社会」を創り出せるのか?』      シンポジスト: 清水明彦氏 西宮市社会福祉協議会 常務理事                尾上浩二氏 DPI日本会議副議長 ちゅうぶ代表理事                冨田昌吾氏 寝屋川市民たすけあいの会                藤本貴久氏 eight代表理事      進     行: 北野誠一氏 共生のまちづくり研究・研修所 16:30終了 17:30懇親会 19:30終了

http://kurashinetnara.web.fc2.com/kurashinet5omote.pdf   チラシ(表)

http://kurashinetnara.web.fc2.com/kurashinet5ura.pdf     チラシ(裏)

上記チラシをダウンロードして申し込み記入後FAXでお申込みください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
新規職員募集します!

新規職員を募集します。 今すぐでも、来年度2025年度からでも大丈夫です。 『アクティブセンターうだ』のインスタ見てると楽しそうだけど実際どうなの?働きやすいの?おもしろいの?・・・なんて思っている方、ぜひ一度ご連絡ください。...

 
 
 
アクティブタイムズ2024ができました

2024年度がバタバタ、混乱の中はじまりました。 そんな中、昨年度のウチの活動を振り返る冊子が今年もできあがりました。 ウチらしく、まとまりのない、とりとめもない文章などが紙面には踊っていますが、雰囲気や私たちの思い、そしてこれからの色んな可能性は感じていただくことができる...

 
 
 
暮らしネットフォーラム9のご案内

『暮らしネットフォーラム9~廣瀬明彦氏を囲んで』 ~支えあう主体同士として地域で生きていくには。「出会ったニーズには誠実に応える」この言葉から語り合う~ ついに9回目となりました。 今回は、これまでと根っこは同じで、装いを変化させ、新しい「暮らしネットフォーラム」を開催する...

 
 
 

0745-82-3088

アクティブセンターうだ

0745-85-1230

ココット

0745-82-0684

​ぴっける

0745-85-1230

​相談支援センターアクティブ
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page