top of page

​【事業所概要】

​アクティブセンターうだ / 日中活動

何気ない日常も人生にとっては二度とない大切な一日です。いろんな人と出会い、喜んだり怒ったり哀しんだり楽しかったり、また忙しかったりまったりしたり・・・いろいろあってもなかっても、とにかく生き生きとした毎日になることを目指しています。

 自分の人生を歩んでいくには、彩っていくには・・・とにかく体験からの経験の積み重ねです。私は何が好きで何が嫌いか、新たな自分を発見し、様々な出会いを通して、色んな関係の中で、生きていく自分ってどんなんでしょう。

​キーワードは、「自然」「季節」「経験のシェア」そして「循環」。今日も“おもしろい”活動を行なっています。

『アクティブセンターうだ』

住所:奈良県宇陀市榛原山路491番地

TEL:0745-82-3088

FAX:0745-82-3170

Eメール:active-uda@kcn.jp

​ココット / 日中活動

Bakery and Cafe  cocotte

 ​2015年にオープンし、10年が経ちました。町のパン屋として、働く場として、人が集う場として、ココットはいつもそこにあります。

​ 「福祉」へのアクセスをもっと日常的にしたい、パン屋として地域を支えたい、少しでもお金を稼ぎたい、様々な人が集いドラマが生まれるところを作りたい…などなど、そんな色んな思いが詰まったパン屋です。

赤い色が目印の外観は、一度ドアを開けると、喧噪と混沌が…ではなく、おいしいパンの匂いとどこかホッとする雰囲気が迎えてくれます。

 お店としてのココット、注文販売屋のココット、移動販売のココット、イベント出店のココット、いくつものココットがこの町のどこかに毎日顔を出しています。

『ベーカリーココット』

住所:奈良県宇陀市榛原桜ヶ丘50シャトーレ若草

TEL:0745-85-1230

FAX:0745-85-1231

Eメール:cocotte@heart.ocn.ne.jp

​サポートセンターぴっける / 生活支援
≪居宅介護・行動援護・短期入所・移動支援≫

​登山用具の「ピッケル」は環境や状況に応じて、支点の確保や手がかり、足がかり、テントのペグ代わりや滑落防止などなど、使用方法は多岐にわたります。

『サポートセンターぴっける』は、そんなピッケルのように様々な暮らしの場面や状況のなかで、色んなお手伝いをさせていただきます。

地域で「自分らしく」生きることを全力で応援します。お気軽にご相談ください。

『サポートセンターぴっける』

住所:奈良県宇陀市榛原山路491番地 *アクティブセンターうだ内

TEL:0745-82-0684

FAX:0745-82-3170

Eメール:active-uda@kcn.jp

​相談支援センターアクティブ / 相談支援

 「相談支援センターアクティブ」では、生活している上で「こんなことで大変やねん!」「何かいい方法ないかなぁ?」という困りごとや「こんなことしてみたいねん!」「こんなんできるかなぁ?」といった夢や希望をぜひご相談ください。当センターの相談員が一緒に考えます。

 また障害福祉サービスの利用における「サービス等利用計画」の作成を行ない、必要な支援を一緒に考えます。​

『相談支援センターアクティブ』

住所:奈良県宇陀市榛原山路491番地 *アクティブセンターうだ内

TEL:0745-82-3088

FAX:0745-82-3170

Eメール:active-uda@kcn.jp

​川ぞい / グループホーム(共同生活援助)

グループホーム川ぞいは、「グループホーム」という、集団の生活が前提の建物の中で、入居者の方が地域での個人個人の暮らしのカタチを自ら創っていくことに関わらせていただいています。

『川ぞい』

住所:奈良県宇陀市榛原下井足92-1

​さくら庵 / 遊び場

 さくら庵は、日本の原風景ともいえる豊かな自然の中で、田舎暮らし体験や研修会、宴会なども行なえ、村の雰囲気を感じながらゆっくりと過ごせる遊び場です。​

さくら庵は、床や壁、様々なものをDIYして、自分たちでリフォームしていっています。

『さくら庵』

​住所:奈良県宇陀市榛原比布892

0745-82-3088

アクティブセンターうだ

0745-85-1230

ココット

0745-82-0684

​ぴっける

0745-82-3088

​相談支援センターアクティブ
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page